![]() |
![]() |
阿寒湖 雄阿寒岳より御来光です、素晴らしいロケーションですよね。 |
阿寒湖 今日一人絶好調な菊田さんでした。(ポイントがいいのかな?) |
![]() |
![]() |
エゾシカ 阿寒の帰り道に発見したのでフォーカスしました。 (よく見ると今日も坊主か?と舌を出して馬鹿にしてます) |
道東の川 春 ビーズヘットで釣れたニジマス。 |
![]() |
![]() |
道東の川 春 キョトンとした顔のニジマス |
道東の川 春 キープしてはいけないサクラマス,もちろん記念撮影の後すぐにリリースしました。 |
![]() |
![]() |
道北の川2 春 でかいニジマスが釣れたとの地元の友達からの情報を得て渡辺さんと行って来ました。(渡部さんのヒットシーンです) |
道北の川2 春 釣れたのは、サクラマスでした。(写真を写した後すぐにリリースしました) |
![]() |
![]() |
道北の川2 春 狙っていたのはこちら、グットサイズのニジマス53cm |
道東のダム湖 初夏 モンカゲロウがハッチしだし、鈴木さんがヒット! |
![]() |
![]() |
道東のダム湖 初夏 モンカゲロウのイマージャーを銜えてくれました。 |
道東のダム湖2 初夏 初めての60UP コンビニで買った赤飯が効いたかな?・・・以降昼食は赤飯おにぎりを食べてます。 |
![]() |
![]() |
道東のダム湖2 初夏 菊田さんも初の60UPです。 (菊田さんも赤飯おにぎり買ってきたの?) |
道北のダム湖3 初夏 これがブラウントラウト? |
![]() |
![]() |
道北のダム湖3 初夏 ちょっと小さいけど初めて釣れたブラウンです。 |
道北のダム湖3 初夏 赤飯食べたいの? |
![]() |
![]() |
道北のダム湖3 初夏 赤飯効果がでてきたかな? |
道北のダム湖3 初夏 メジャーで測るとなんと63cm! |
![]() |
![]() |
道北のダム湖3 初夏 これがモンスターブラウントラウウトか? |
道北のダム湖3 夏 シケーダーの釣りはまさにエキサイティング! (出方も派手に出ますから、心臓の悪い方は注意) |
![]() |
![]() |
道北のダム湖4 夏 市街地からわりと近いということもあり、人が集まりかなりプレッシヤーの高いダム湖ですがなんとか釣ることができました。 (今迄で一番うれしいかな) |
道北の川3 初秋 ヒグマの足跡! 出てきた出てきた山親父 (渡辺さんとロットを担いでカムバックしました。 |
![]() |
![]() |
知床半島 フレッシュランのカラフトマスです。 |
道東のダム湖5 秋 何を食べているのか解ってからは、爆釣でした。 |
![]() |
![]() |
道東のダム湖5 秋 私もグットサイズのニジマスが釣れました。 |
道東のダム湖5 秋 渡部さんのヒットシーンです。 (レンズか曇ってぼけたようになってしまいました。 |
![]() |
![]() |
大安トラウトレーク スペイキャスティングの講習会があり、講師の岡田裕師さんと記念撮影です。(勉強になりました・・・有難う御座いました。 |
名古屋の焼き鳥屋さんにて ラストホープの店主、伊藤さんから声がかかりスコットのスタッフの話を聞くことができました。・・・しかし話の内容は、??? (もっと英語勉強しとけばよかった) |